2011年11月25日金曜日

平日の七五三参り

皆様いかがお過ごしでしょうか? カメラマンの臼井です。
今週に入ってから寒さが一段と厳しくなりましたね。
昨日の祝日はおかげさまで大勢のお客様にご来店頂きまして、誠にありがとうございました。

今日は平日ですので昨日程ではございませんが、それでも何組かのお客様にご来店いただきありがとうございます。その中からブログ掲載OK頂きましたをご紹介させていただきます。

大阪の松原市からお越しのソウヘイ君ファミリーです。
遠くから奈良市内にございます漢国神社にお参りに来られたそうです。
おばあちゃんもご一緒にこられ仲良く、沢山の撮影をしました。




ソウヘイ君も終始ニコニコ笑顔で楽しい撮影になりました。
おかげさまで寒さも吹っ飛んで元気が出て頑張れそうです、
写真の仕上がり楽しみして下さい。


小路谷写真館のホームページ 小路谷写真館のホームページ 

2011年11月20日日曜日

七五三の撮影が沢山

こんにちは、カメラマンの木村です。
昨日は、ひどい雨ででたので、天気が心配でしたが、朝からは曇りでしたので、良かったデスね。
今日は、朝より沢山のカッコイイ&カワイイ&素敵な子供達がご来店頂きました。

奈良市よりお越しのコハルちゃん2歳
先日前撮りを沢山撮影して、今日は、家族写真にご来店。
前撮りでは、シャボン玉や風船が好きで、良く遊んで撮影ができましたね。
コハルちゃんのお父さんとは、幼なじみで、良く遊んでもらっていました。久しぶりだと、恥ずかしく話が出来ませんでした。スミマセン。

次は、奈良市よりお越しのコウダイ君4歳
コウタ君は、しっかりで、良くおしゃべりをしてくれました。
とても4歳にしては、見えないくらいしっかりさんです。

奈良市よりお越しのリョウガ君とコウダイ君とシュン君の仲良し3人です。
先月、お宮参りの撮影をさせて頂き今日は、お兄ちゃん2人の七五三です。


シュウスケ君とツバキちゃん
ツバキちゃんは着替えの時に泣いちゃったけど、撮影の時は、すごく可愛くがんばりましたね。もちろんシュウスケ君もカッコ良く出来ました。

奈良市よりお越しのミコちゃん7歳
三人姉妹弟の真ん中の7歳のお姉ちゃん
笑顔が素敵で可愛く、モデルのように笑ってくれます。
家族写真の時は、末子の弟くんがパンダのぬいぐるみを「ハンバーグ」と言ってみんなが爆笑で涙がでてしまいましたね。


夕方に、先週、七五三の撮影をして頂いた、あかるちゃんが今日は、入学の写真にご来店
1年生のランドセル姿は、今しかないので、是非、写真館で撮影とのことで来てくれました。
今度は、ランドセルが小さく見える6年生の卒業の時にも来て、大きくなってビックリさせて下さいね。






小路谷写真館のホームページ 小路谷写真館のホームページ 



今日ご来店いただいた沢山のお友達、元気いっぱい笑顔をありがとう!

2011年11月14日月曜日

七五三の撮影

こんにちは、カメラマンの木村です。
早いもので11月が明日で半分過ぎますが、七五三の撮影が絶好調です。

今日も、七五三の撮影にアイリちゃん3歳 ご来店いただきありがとうございます。

アイリちゃんは、1歳の時より、ぽっかぽか写真展に撮影に来て頂いていて、大きくなってビックリ。
今回は、七五三の撮影です。
アイリちゃんの着物がとてもかわいくて、良く似合っていました。最初は、緊張していましたが、だんだんと笑顔で可愛く写真が写れました。
撮影中、疲れて来たときにこんぺいとを食べてまた元気に写しました。
ドレスは、最近入荷したばかりのドレス!可愛く良く似合う!







小路谷写真館のホームページ http://www.kojitani.co.jp/

2011年11月13日日曜日

七五三

こんにちは。金尾です。今日も朝から大勢の七五三の撮影にお越し頂いております。7歳のお姉ちゃんは艶やかなお着物姿でとっても綺麗に!3歳のお嬢ちゃんは小さい体でかわいくお着物をまとい、お人形さんのようでした。そして5歳の男の子はとってもわんぱく盛り。とってもカッコ良くポーズを決めて撮影できました。そんな七五三のお友達のお写真を一部ご紹介させて頂きまーす。最初は奈良市から来てくれた“あかるちゃん”です。あかるちゃんは3歳の時も七五三の撮影に来てくれています。1週間程前に歯が抜けちゃったらしく少し気にしていたみたいだけど、そんな事は全然気にならない笑顔で撮影ができました。(時期的にそう言う子が多いんですよね。)それと少し年の離れたかっこいいお兄ちゃんとのツーショットもいい感じですよね。





次は毎年ぽっかぽか写真展にも参加いただいている生駒市からの“まなちゃん”です。まなちゃんも3歳の時も撮らしてもらいましたがずいぶんお姉ちゃんになっててびっくり!定期的に撮影に来てくれているから良く知ってるんですがお着物姿はまったく別人ですね。

次のお友達は奈良市からご来店の“かずきくん”です。男前のかずきくんは刀が大好きで刀を持つ手もなかなか様になってました。声もハキハキと大きくて将来がとっても楽しみですね。

大阪から来てくれた“ひなたちゃん”は3歳の女の子。すごくおとなしくお人形さんのようでした。当館の美容師の先生にヘアセットをしてもらっている間もじーっと!だけどいざ撮影になると満面の笑顔で可愛い写真が撮れました。パパママもにっこりでした。







そしてこちらも大阪ご来店の“なおこちゃん”です。なおこちゃんは背が高く小学生と思っていたらまだ幼稚園だそうです。3人姉弟の末っ子さんでみんなとっても仲良しさん。お宮参りの時からずっーと来てくれています。今日のお着物姿はとっても綺麗でしたよ。お写真を楽しみに待っててね。





 これから七五三も折り返しになりますが、今しか撮れない大切な写真はきっちりと残してあげてくださいね。大事なお宮参りや七五三、結婚写真の撮影なら経験と実績のある小路谷写真館をご利用ください。

小路谷写真館ホームページhttp://www.kojitani.co.jp/

本日の撮影

こんにちは、カメラマンの臼井です。
久しぶりにお天気に恵まれた週末になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
奈良は只今、正倉院展が開催されてますので商店街も大勢の方が行き来され、大変賑わっております。

本日も七五三やお宮参りとご来店いただきまして誠にありがとうございました。今回も数組のご来店のお客様の中から掲載OKのお客様をご紹介させて頂きます。


まずは七五三撮影で奈良市内からお越しのシホちゃんファミリーです。
シホちゃんは夏に1人写真を前写しさせて頂いておりましたので、今回はご家族を当日に揃って仲良く写しました。何度もお越しいただいてるからでしょうか、小さなお子様もすっかりスタジオに慣れて表情もとってもイキイキして写せました。





つづきましては遠くは埼玉県からおこしのハヤト君です。

奥様が奈良県ご出身の方なので、こちらでお参りされたそうです。

夕方にご来店されましたので、ハヤト君もちょっと眠たそうだったようですが、頑張って撮影にお付き合い頂きました。お腹もすいていたのではと思いますがお陰さまで良い写真ができそうです。
楽しみにしていて下さい。
小路谷写真館ホームページhttp://www.kojitani.co.jp/

2011年11月9日水曜日

お宮参りと七五三とベビーちゃん

こんにちは。ちょっと肌寒くなってきましたね。何となく秋の気配を感じる今日この頃です。奈良公園も桜の紅葉が無くなり、いよいよ銀杏やもみじが色づき始めますね。奈良公園と言えば只今正倉院展が開催の真っただ中です。みなさんは見に行かれましたか? 僕も1度は見に行ってみたいのですが、時期的になかなか時間が取れず未だに見に行った事がありません。

今日はお宮参りと七五三とベビーちゃんの撮影がありました。 お宮参りの赤ちゃんはお参りの日程がなかなか調整が出来なくて6ヶ月目にしてのお参りになっちゃつたそうです。撮影は最初はぐずることもなくニコニコと本当に撮り易かったのですが、ドレスの撮影位より眠くなって来たみたいで、結局お眠りでの撮影となっちゃいました皐くんでした。


七五三で来てくれたハナちゃんは3歳の女の子。だいぶん前より着物を着るのはイヤイヤと言ってたみたいでお母さんも一緒に着物を着て“着物一緒やね作戦”を計画されたのですが、悲しくも失敗(ToT) みんなでごきげんを取りながらあの手この手で約1時間の攻防の末やっとお着物を着てくれました。そして、その後の撮影もすぐには撮らしてくれなかったけどご集合写真と家族写真は無事に終え、見た目にご機嫌は良さそうだったのでピンクの背景に変えて撮影しようとすると今度は目から涙がボロボロと出て来ちゃった。けど果物やお野菜の小道具を使い無事(?)に撮影を終えました。イヤな思いさせちゃってごめんねハナちゃん。


次の七五三は大阪から来てくれた3歳の男の子ゆうと君です。ゆうと君はおとなしいお子さんで言った通りに色々としてくれるので撮影も結構スムーズに進みました。表情も“にこっとして”って言ったら可愛くニコッてしてくれました。ゆうと君今日はありがとうね。


そしてベビーちゃんはママ友同士でご来館の共に9ヶ月のナナコちゃんとユキマル君でした。
2人とも最初は少し警戒していたけどすぐに人見知りもなく笑顔で撮影させてくれました。
お洋服と今しか撮れない裸ん坊とで撮影させて頂きました。ユキマル君がちょっと遠くかの来館だったのであまりお時間がなかったので駆足での撮影となりましたがかわいい写真がいっぱい撮れました。また機会があったら来て下さいね。










小路谷写真館は赤ちゃん写真から子供写真を得意としております。かわいいお子さんの記録を残そうと思ったら一度お問い合わせくださいね。

小路谷写真館ホームページhttp://www.kojitani.co.jp/